木感者THOMAS#3
こんにちは!斗真(Thomas)です。
今回は、先日行われた「技能五輪全国大会 神奈川県予選」について書きたいと思います。
まず結果ですが、4位という悔しい順位に終わり、本戦出場は来年に持ち越しとなりました。
ただ、練習時と比べると、本番ではより高いクオリティで制作を進めることができたと思います。
しかし、わずかなミスが重なってしまい、作業時間に大きく影響してしまいました
。
序盤は自分でも順調なペースで作業を進められていたのですが、周囲の競技者たちのスピードが徐々に上がっていることに気づき、次第に焦りを感じるようになりました。
その焦りから出た小さなミスを修正するために、さらに手間が増えてしまい、結果的にタイムロスにつながってしまいました。
制限時間内に提出さえできれば減点はされないのですが、最終的には5分遅れての提出となり、自分にとっては非常に悔しい結果でした。
また、自分では「できる限り練習している」と思っていましたが、他の方々と話をしていく中で、まだまだ甘かったと痛感しました。
中には、毎朝の練習に加えて、会社が終わったあと深夜まで練習している方もいて、その努力を聞いたときは本当に驚かされました。
今回の経験は必ず来年に活かし、次の神奈川県予選では「満点での1位通過」を目指します。
スピードと確実性をさらに磨いていきます。